こんにちは、キキです。
さてタニヤ通りもパッポン通りも探索して、
またもやBTSに乗って、ホテルに戻ります。
午前中のワット・ポーの高僧さん。
そして午後の疲れた時のおばさん。
美味しい料理。あやしい通り(笑)。
そんな出来事を、ホテルのベットに寝転がりながら思い出していると
あらためて国内・海外問わず、旅って面白いな~なんて思っていました。
その感覚は、こうやって文章を書いていても思い出してくるんですが、
とくに海外が面白いのは、日常において予定調和がないこと。
それが自分にとって面白いのかなと。 ベトナム・台湾。そしてタイと旅行して、
売り場のひとつをとっても、店員さんが日本と違って だらぁ~っとしていて、
ヘタすれば、客に背を向けて携帯でメール打っていたり、店員同士でずっと喋ったり。
あと店頭で、おもいっきり飯食っていたり。
じゃ、それが悪いかというと、けっして悪くないんじゃないかなと。
味があってよいじゃんって。
移動するにしても、日本の鉄道とは違うわけで、地球の歩き方などを見つつ
やっぱりわからない所は、体当たり英語で突き進む感じ。 疲れるけど、ワクワクもある。
この感覚が 自分は大好きなんだと、 あらためて文章を書いていて認識します。
そんな感覚がぎゅっと詰まった2日目が終わり、夜でぐっすり寝た2日目。
さて明日はどうなりますことやら。